住民票等の郵送請求
交付申請・請求できる方
同世帯員の方は請求できます。
別世帯(代理人)の方は「委任状」が必要となります。なお、別世帯の親子・夫婦でも委任状は必要です。
代理人について
- 法定代理人…未成年の親権者、成年後見人、未成年後見人等
- 未成年者の親権者とわかる戸籍謄本、成年後見人とわかる登記事項証明書等原本を同封してください。
- 任意代理人…法定代理人以外で、本人より依頼を受けた方(委任状同封)
返送先について
原則、請求者の住所地となります。
ただし、マイナンバー入り住民票を代理人が請求された場合以下のとおりとなります。
- 法定代理人…本人または法定代理人の住所地
- 任意代理人…本人の住所地(任意代理人へ直接交付できません)
証明書等 | 手数料(1通につき) | |
---|---|---|
住民票謄本(世帯全体) | 1から5人まで | 200円 |
6から10人まで | 400円 | |
住民票抄本 | 200円 | |
住民票除票 | 200円 |
- 住民票謄本は5人増えるごとに200円プラスとなります。
- 住民票から除かれた方と現存する方を一緒に表記させることはできません。
- おつりが出ないように定額小為替を購入してください。おつりが出た場合、切手でお返しいたします。
このページに関するお問い合わせ先

住民課
〒905-1292 沖縄県国頭郡東村字平良804番地
電話番号:0980-43-2203
ファックス:0980-43-3050
更新日:2022年05月25日