子ども医療電話相談事業(#8000)について
夜間の急な子どもの病気に困ったら、まずお電話を!!
小さなお子さんをお持ちの保護者の方が、夜間の急な子どもの病気にどう対処したらよいのか、病院の診療を受けたほうがいいのかなど判断に迷ったときに、看護師への電話による相談ができます。
短縮番号【#8000】をプッシュすることにより、お住いの都道府県の電話相談窓口に自動転送され、看護師からお子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスを受けることができます。
「#」ダイヤルが使用できない電話をお持ちの方の場合 098-888-5230 へおかけください。
実施日時
- 平日 19時から翌朝8時まで
- 土日、祝日、年末年始 24時間対応
※年末年始は、12月29日~1月3日
本件に関する問い合わせ先
沖縄県保健医療部保健医療政策課
電話:098-866-2111
参考
子ども救急医療ハンドバック(沖縄県小児保健協会より) (PDFファイル: 9.6MB)
電子ブック版、英語版はこちらから↓
子ども救急医療ハンドバック(沖縄県小児保健協会)(外部サイト)

このページに関するお問い合わせ先

福祉保健課
〒905-1292 沖縄県国頭郡東村字平良804番地
電話番号:0980-43-2202
ファックス:0980-43-3050



更新日:2025年10月31日