やんばる観光地域づくり戦略(案)に関するパブリックコメントの募集について

更新日:2025年02月12日

パブリックコメントを募集します

1.趣旨

北部広域市町村圏事務組合では、やんばる地域の観光の現状を把握し、広域観光振興の目指すべき姿やその実現に向けた課題と解決策を整理することを目的に「やんばる観光地域づくり戦略」の策定に取り組んでいます。

つきましては、地域の住民の皆様や観光従事者の皆様から計画案に対するご意見を募集することを目的にパブリックコメントを実施いたします。

2.パブリックコメントの対象

3.意見の募集期間

令和7年2月12日(水曜日)から令和7年2月26日(水曜日)まで

4.公表・資料閲覧場所

  1. 北部広域市町村圏事務組合ホームページ
  2. 北部会館1階ロビー(正面入口付近)
  3. 北部12市町村ホームページ

※2については募集期間の午前8時30分~午後5時15分まで(土日、祝日を除く)

5.意見を提出できる人

  1. 北部地域に在住・在勤・在学している方
  2. 北部地域に事務所等を有する個人、法人又は団体等
  3. やんばる観光地域づくり戦略に関心のある方

6.意見記入方法

「意見提出用紙」に記入
意見記入用紙は、以下よりダウンロードしてください。

また、北部会館1階ロビー(正面入口付近)にも用意しております。

7.意見の提出方法

  1. 持参:北部会館1階ロビー(正面入口付近)意見箱
  2. 郵送:令和7年2月26日(水曜日)に必着で下記宛名に送付
  3. メール:【宛先】taisaku@yanbaru-oki.jp

8.意見を提出する際の留意点

  1. 氏名・住所は必ずご記入ください。未記入の場合は、応募要件の判断ができないため受付できませんので、ご了承ください。
  2. 皆様からの意見を正確に把握するため、電話や口頭による受付はしませんのでご了承ください。

9.意見の取扱い

意見等への個別の回答は行いませんが、北部広域市町村圏事務組合の考え方を付して内容を公表します。意見等の公表の際は、氏名・住所等の個人情報は公表いたしません。

提出していただいた意見書はお返しできませんので、御了承ください。

10.お問い合わせ先

北部広域市町村圏事務組合 北部振興対策室

〒905-0009 沖縄県名護市宇茂佐の森五丁目2番地7(北部会館1階)

電話:0980-52-7048

ファックス:0980-54-1619

このページに関するお問い合わせ先 CONTACT

企画観光課
〒905-1292 沖縄県国頭郡東村字平良804番地

電話番号:0980-43-2265
ファックス:0980-43-2457