番 号 |
件 名 |
議決年月日 |
議決結果 |
議案第59号 |
議決事項の一部変更(村道有銘福地線久美橋架替工事(H28)請負契約)について |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
議案第60号 |
東村観光誘客施設(仮称)備品整備業務の契約について |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
議案第61号 |
東村税条例等の一部を改正する条例について |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
議案第62号 |
東村国民健康保険税条例の一部を改正する条例について |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
議案第63号 |
東村文化・スポーツ記念館の設置及び管理運営に関する条例の制定について |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
議案第64号 |
東村職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
議案第65号 |
単純な労務に雇用される職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例について |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
議案第66号 |
平成28年度東村一般会計補正予算(第6号) |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
議案第67号 |
平成28年度国民健康保険特別会計補正予算(第4号) |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
議案第68号 |
平成28年度東村後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第2号) |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
議案第69号 |
平成28年度東村簡易水道事業特別会計補正予算(第3号) |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
議案第70号 |
スクールバス購入契約について |
平成28年12月9日 |
原案可決 |
陳情第16号 |
子ども医療費助成への「罰則」廃止と、国の制度化を求める陳情書 |
平成28年12月21日 |
採択 |
陳情第17号 |
貧困をなくし、子どもの未来を保障する対策を求める陳情書 |
平成28年12月21日 |
採択 |
陳情第18号 |
無料低額診療事業の保険薬局への拡充を政府に求める陳情書 |
平成28年12月21日 |
採択 |
陳情第19号 |
介護保険制度の見直しに対する陳情書 |
平成28年12月21日 |
採択 |
陳情第20号 |
「要介護1・2」の「一部保険給付からの除外」を中止し安心、安全の介護保障を国の責任で実現するよう求める陳情書 |
平成28年12月21日 |
採択 |
発議第1号 |
子ども医療費助成への「罰則」廃止と、国の制度化を求める意見書 |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
発議第2号 |
貧困をなくし、子どもの未来を保障する対策を求める意見書 |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
発議第3号 |
無料低額診療事業の保険薬局への拡充を政府に求める意見書 |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
発議第4号 |
介護保険制度の見直しに対する意見書 |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
発議第5号 |
「要介護1・2」の「一部保険給付からの除外」を中止し安心、安全の介護保障を国の責任で実現するよう求める意見書 |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
陳情第23号 |
安全・安心の医療・介護の現実と夜勤交替制労働の改善を求める陳情書 |
平成28年12月21日 |
採択 |
発議第6号 |
安全・安心の医療・介護の現実と夜勤交替制労働の改善を求める意見書 |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
陳情第24号 |
介護従事者の勤務環境改善及び処遇改善の実現を求める陳情書 |
平成28年12月21日 |
採択 |
発議第7号 |
介護従事者の勤務環境改善及び処遇改善の実現を求める意見書 |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
発議第8号 |
米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV-22オスプレイ墜落事故に対する意見書 |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
発議第9号 |
米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV-22オスプレイ墜落事故に対する抗議決議 |
平成28年12月21日 |
原案可決 |
|
以 上 |
|
|
[ 携帯版へアクセス ]